お醤油のお話
お醤油のお話。
今お店で扱っているのが、右側のさいしこみ醤油です。
美味しいですよね^_^
...
さて、製造元のヤマキさんから次回のロットから、左側のこいくち醤油へ変更になると連絡がありました。
えー!
どうして⁉️
使用している杉の木桶の寿命を出来るだけ伸ばしたいという事から、さいしこみをやめるという事でした。
メーカーとしては苦渋の決断だったのではないかと思います。
今までの伝統などもあるでしょうが、後世に伝えなければいけない事もあるという事でしょう。
どちらが正しいのかわかりませんが、そう決めたのであれば尊重しようと思います。
さいしこみ醤油ってなに?と思われる方のために簡単に説明しますね!
通常の醤油は麹を食塩水で仕込みますが、さいしこみ醤油は、生醤油で仕込むために材料も期間も倍必要になります。
醤油で再度仕込むので、さいしこみ醤油。
色も濃くトロミがあるのも、その為です。
色が濃いから塩分濃度が高いと思われるかもしれませんが、通常の醤油より2%前後低いようです。
旨味が強く塩分控えめだなんて、嬉しい限りですよね😆
しかししかし、時間も手間も2倍かかるということは、木桶のダメージも2倍ということですよね。
メーカーの言い分もわかるけど、この特別な醤油を味わえなくなるのは、私含め消費者からしたら寂しい限りです😭
もう味わえないのかと思った私は、メーカー最後の在庫を大量に仕入れました!
愛用している方はもちろん、まだ試したことのなかった方にも、味わって欲しい‼️
国産有機丸大豆を使用しているオーガニックの醤油であり、さらにさいしこみ醤油となると、全国で作っている蔵が無いのではないかと思うほど貴重です。
今後の人生で味わえないかもしれないですよ^_^;
と煽りつつ、こいくち醤油のテイスティングをしましたが、これはこれで美味しいです!
香りが立っていて、お料理全般に向いているオールマイティなお醤油です。
でもでも、さいしこみ醤油のトロっとした感じと、旨味というか甘みというか優しさが忘れられない。
さいしこみ醤油の在庫がなくなったら、さてどうしようかな^_^;
#あうんまるしぇ #あうなー #さいしこみ醤油 #こいくち醤油 #醤油 #ヤマキ #美味しい #生醤油 #塩分控えめ #健康 #発酵 #発酵食品 #麹 #塩 #小麦 #ダイエット #ストレス #麹菌 #蔵 #醸造 #大宮 #さいたま市 #埼玉 #japan