お砂糖について
我が家の長男を見ていると、やはり気になるのはお砂糖(上白糖)や異性化糖を食べたあと。
人工甘味料はほぼ与えないけど、それも紛れている可能性もあるのかな?
...
と言うのは、カンシャクを起こす時は、普段の食生活から離れた時に起こっているような気がします。
普段はカンシャクなどほとんど起こさないのに、続くことが多いのは外食が続いたり、貰い物の甘いものを続けて食べたりしている時に、起きていると感じます。
家庭では気をつけてますが、バァバとお出かけして魚を食べて来たと言うから、どこ行ったんだろうと思えば、たい焼きのことだったり^_^;
私もたい焼き大好き、アンドーナッツ大好きでしたから、美味しさは重々理解しております・・
そんなことが続いたりすると、なんだか泣き喚いてることが増える。
と思います。
というのも、メモしてたわけではないので、絶対じゃないですが、高確率で間違い無いと思います。
砂糖(上白糖)や異性化糖(食品表示は、ブドウ糖果糖液糖など)で血糖値が急激に上がるとインスリンを出して下げてくれますが、下がりすぎるとアドレナリンを出して血糖値を上げます。
そう、このアドレナリンが攻撃性のホルモンの為に、カッとなったりキレやすくなるなど情緒不安定になります。
これは重要で、知らないで甘いものを与え続けるとADHDにつながるとも言われていますので、子育て中の方には全員知っておいてほしい事です。
大人でも周りにいたら、教えてあげてくださいね^_^;
肌トラブルにしても、小麦などの食べ物から来ていることもありますので、子育て中の方には食の重要性をもっと知ってほしいです。
関心がないという前に、私自身も売っているものが全て安全だと思っていました。
でも違うんだよ‼️と、これからも伝え続けていきます。
もし食育などに興味があるけど、どうすればいいのかわからない方がいたら、私のことを教えてあげて下さい。
何かを買う事が全てではありません。
◯◯を食べないという、引き算も食育になります。
そのようなこともお伝えできればと思います。
元気で自由な発想が出来る子供達を増やしましょう!
そうすれば、笑顔も増えますよね^_^
#あうんまるしぇ #あうなー #砂糖 #異性化糖 #カンシャク #子供 #食育 #引き算 #自由 #子育て #笑顔 #大宮 #さいたま市 #埼玉